![](https://i0.wp.com/mioya-no-mitsukai.net/wp-content/uploads/2022/07/unnamed.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
- もしだれかに
つぶされるのなら
その前に
たくさんの生きものを助けてください
もしだれかに
つぶされたのなら
今度は以前と違う方法で
生きものを助けてください
それでもしだれかに
殺められたら
次の世で
また生きものを助けてください
信念・「志」とは
そうゆうものです
テーマ【ものの見方、考え方、感じ方】
こどもは
思ったことを
すぐに行動し
おとなは
あれこれ考えて
結局は
何もしません
「志」とは示す側にあるものです
それは自然のあり様と同じです
雨は・・・
恵の雨と感じるひともいれば
悲しみの雨と感じるひともいます
感じる側は千差万別です
それでも雨は降ります
それが「志」というものです
われわれにとって
必要なのは
都合の良い
言葉ではありません
「志」の行動であり
「意志」のことばです
あなたの目の前で
起きる出来事は
あなたにとって必要であることが起きるのです
理由があっての必然とは
自然の意志であり
摂理のことです
そして原因があっての結果とは
ひとの強欲が起こす因果のことを云うのです
それが道理というものです
あなたの罪は
強欲によって
相手のこころを
気づつけたことです
その罪を
反省をしなければなりません
因果とともに・・・
ひとは
身体が衰えて
初めてこころを
知るのです
欲のままに
行動をすることが
できなくなって
気が付くのです