コンテンツへスキップ
やさしい雰囲気をまとうお姿
いまブログに掲載をしている「己が自身」では神さまという言葉を使っていません。神さまはいないものとしてこころの成長のためにどうあるべきかを綴っています。ひとは弱いものです。なにかと困ったら神さまを頼りにします。神さまは頼み事や願いごとなどにチカラを貸してはくれません。ここに記載をしていることはまずは己が自身で行動をしてくださいとしたものです。それはわたしも自戒の気持ちを込めて綴っています。言葉で綴るほど簡単ではないことも承知しています。ただ先に進みましょう。
やさしい雰囲気をまとうお姿
- 他人と
争いが絶えない
ひとになっては
いけません
相手を
受け入れる
覚悟を
もってください
そうすると
自然と
ひとから
慕われるように
なります
やさしい雰囲気をまとうお姿
直観とは
経験に
裏打ちされて
研ぎ澄まされた
感覚です
あなたの
そんな
生半可な
気持ちでは
生まれません
やさしい雰囲気をまとうお姿
- あなたが
行動をする時は
かならず
考えてから
行動をしてください
同じ
失敗でも
そこには
天と地の
開きがあります
考えて行動すれば
成功の確率が
圧倒的に
高くなります
やさしい雰囲気をまとうお姿
- 本を
読むことは
大切ですが
いまは
スマホで
調べれば
知識は
身に付きます
ただ本当に
大切なことは
知識よりも
知恵を磨く
ことが大切です
あなたの
その知識は
相手も
知ってますよ
そこに価値が
あるものでしょうか
やさしい雰囲気をまとうお姿
- やりたくない
ことほど
先にやってください
あなたの
やりたいことは
何ですか
本当は
やりたいこと
などなく
ただ楽をしたい
だけですよね
やさしい雰囲気をまとうお姿
あなたの
自己満足ほど
他人からしたら
いい迷惑です
自己満足とは
自分の
我を通したことを
言うのです
そうではなく
他人から
感謝されることが
ほんとうの
自己満足ですよ
やさしい雰囲気をまとうお姿
- 迷ったら
最初に
感じたことを
実践してみてください
そんな
小さなことに
迷うだけの
時間が
あなたには
あるのですね
その時間・・・
もったいないですよ
迷うということは
どうでもいいことに
迷うのです
やさしい雰囲気をまとうお姿
一度
ひとに
頼ってみては
どうですか
あなたの
プライドなど
ただの
自己満足ですよ
決して
ひとりで
いきてゆくことは
できません
そんなこと
わかっていますよね
やさしい雰囲気をまとうお姿
- 明日
できることは
今日
やってください
後で
やるなら
いま
やってください
できない
ではありません
やろうとしない
だけですよね
それを自分が
一番
わかっているはずです
error: Content is protected !!