己が自身 (その118)

やさしい雰囲気をまとうお姿
あなた自身の

限界は

そんなものでは

ありません

自分で

限界の線を

決めないでください

そう思い込んだら

その時点で

終わりです

あなたの

可能性を

もっと信じてください

ひとがどうこう

ではありません

自分で自分を

信じれば

それでよいのです








己が自身 (その115)

やさしい雰囲気をまとうお姿
常に

真ごころを

もって

ひとに接して

ください

これを

ひとのためにと

おもわずに

自身のためにと

思って接してください

自分のためであっても

それは結果

ひとのためでもあるのです

その意味に

気付いてください

ひとのために

とすることは

往々にして

偽りであるものです

漢字は

的を得ているものです


己が自身 (その109)

やさしい雰囲気をまとうお姿

ひとに

教えることは

自らが

その教えを

学ぶことです

できるだけ

多くのひとに

様々に

教えてあげてください

教えれば

教えるほどに

あなたは

もっと もっと

多くのことを

学びます

教えるとは

あなたが

学ぶこと

であるのです