不条理の編 (その10)

神さまはいない~不条理の編

あとがき

ひとが学ぶことのすべてはよいこともそうでないこともひとの行動を言葉で現わして学ぶのです。この不条理もそのひとつです。

不条理の意味はひとの矛盾をさまざまに現わしたものですが本来の不条理という言葉はわれわれに「道理」の気づきを与えてくれるものなのです。そしてその道理とは信念や「志」に基づいた意識であり、行動なのです。

道理とは自然の流れのことであり、原因と結果である自然の流れの言葉を導きます。信念・「志」のために生きるとは正しい道を進むことにあります。ひとのために生きることも、「志」のためにいきることも教えなのです。決して答えではなく教えであり学びとして理解をするようにしてください。

あなたの目の前で起きる出来事はすべてがあなたへの教えです。そのことを学ぶのか否かです。学ぶべきことがないとするひとなど誰もおりません。ひとつの教えもいくつもの解釈をすることで胆識が養われてゆくのです。

道に迷っているひとに手を差し伸べてあげることができるのは少しだけ先(まえ)を歩いているひとの役目です。わたしもまた同じようにたくさんのひとに気づきをもらってきました。わたしの行動はそのひとたちへの恩返しの意味もあります。

でも普段から道行く中で困っているひとに笑顔でどうぞと手を差し伸べては相手もそのことがうれしくてありがとうと返してくれるのはお互いにとても気持ちが高揚するものです。

その気持ちがうれしくて今度はその相手のひとが困っているほかのひとに手を差し伸べてあげるようにつながってゆくのです。

それぞれができることをすればよいのです。でも、その結果がわかるのは遥か先のことでしょうね。でもいつも言っているように結果ではなくひとりでも多くのひとが笑顔であればそれで充分なのです。

                  2021年11月吉日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください