己が自身 (その223)

やさしい雰囲気をまとうお姿
登拝をしていると

小さな芽が

必死に生きようとしている姿を

目にします

ただその小さな芽は

そこを歩くひとによって

踏みつぶされても何も言えません

その小さな息吹は

なにも感じないでしょうが

ひとにはその感覚が理解できます

ただわれわれは気づかない

気づこうとしないだけです

それはそんな雑草を

意識したところで

価値に値しないという

想いがあるからです

残念ですよね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.