心のありよう(その13) 天津祝詞の冒頭にある「高天原(たかあまはら)に神留坐(かむづまり)ます~」の高天原とは神様が降りる場所という意味ですがじつはいま、自分のいる場所やまたは自分のこころこそが高天原なのですつまり神社に参拝した時はその神社が高天原でありお家で祝詞を唱える時は 自分のこころこそが高天原なのです